
三層とうふ おすすめレシピ
田内屋の三層とうふは表面が木綿豆腐、中がきぬ豆腐という、独自製法で作られた豊かな食感のお豆腐です。
しっかりとした味わいと滑らかな舌触りを共に楽しめ、しかも簡単なレシピを3つご紹介します。
しっかりとした味わいと滑らかな舌触りを共に楽しめ、しかも簡単なレシピを3つご紹介します。
| <三層とうふのお刺身> | |
|---|---|
| 田内屋の三層とうふ | 200g |
| 大葉、みょうが、かいわれ大根等 | お好みで |
| <三層とうふのカルパッチョ> | |
| 田内屋の三層とうふ | 200g |
| きゅうり、トマト、パプリカ等 | (合計)200g |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩コショウ | 少々 |
| 粉チーズ | 適量 |
| レモン、バルサミコ酢、黒酢、リンゴ酢等 | お好みで |
| <三層とうふの肉豆腐> | |
| 田内屋の三層とうふ | 400g |
| 牛切り落とし肉 | 150g |
| 白菜、白ねぎ、しらたき等 | お好みで |
| 水 | 150cc |
| 合わせ調味料(焼き肉のタレ等) | 大さじ3~4 |
作り方
STEP1
<三層とうふのお刺身> ~ オードブル ~
三層とうふを食べやすい大きさにカットし、シンプルにわさび醤油で。
お好みで大葉やみょうが、かいわれ大根を添えるのもおすすめです。
三層とうふはしっかりとしているのでキッチンペーパー等で軽く水を切るだけで十分、しっかりもめんと滑らかきぬをお楽しみください。

STEP2
<三層とうふのカルパッチョ> ~ ポアソン ~
カットした三層とうふに塩コショウで味付け、お好みの野菜を盛りつけ、オリーブオイルと粉チーズをトッピング。
お好みでレモンやバルサミコ酢で酸味と風味を加えるのもおすすめです。

STEP3
<三層とうふの肉豆腐> ~ メインディッシュ ~
食べやすい大きさにカットした三層とうふと牛肉を軽く炒めます(ごま油を使うのがおすすめです)。
三層とうふから水分が出てきたら野菜等を入れ、合わせ調味料(焼き肉のタレ)を加えます。
軽く火が通ったら水を加え、数分煮込んでください。
滑らかなのにくずれにくい三層とうふは、肉豆腐だけでなくすき焼きなどの煮込み料理にも最適です。

ポイント
point
田内屋の工場併設直売所では、お豆腐との相性が素晴らしい特別なごま油や味噌、ラー油やドレッシング等も販売しています(ラインナップは入荷時期によります)。
三層とうふとの新たなマリアージュを探してみてください。
三層とうふとの新たなマリアージュを探してみてください。
